?

新著情報NEWS & TOPICS

MENU

TOP  >  新著情報  >  企業(yè)

企業(yè)

2008/01/30

電気爐スラグ製品の販売管理に関するお知らせ

 山陽特殊製鋼株式會社(社長 藤原信義、本社 姫路市)の電気爐スラグ製品は、天然資源の代替品として主に道路用?土木工事用として利用され、天然資源保護(hù)や地球溫暖化防止に寄與する貴重な再生資源です。
 當(dāng)社では、電気爐スラグ製品の販売にあたり、需要家の皆様に電気爐スラグ製品の特性を活かした適切なご利用をして頂くために、鐵鋼スラグ協(xié)會が作成した「鉄鋼スラグ製品の管理に関するガイドライン」に準(zhǔn)拠したマニュアルを定め、遵守?徹底を図っております。當(dāng)社の電気爐スラグ製品をより安心してご利用していただくため、平成19年10月に改訂されたガイドラインに沿って當(dāng)マニュアルを改訂整備し、より一層の管理充実を図りました。
 今後とも、電気爐スラグ製品の製造?販売の管理を強(qiáng)化して、皆様に安心してご使用いただけるよう努力して參ります。
 なお、ガイドラインについては、鐵鋼スラグ協(xié)會のホームページをご參照ください。

 http://www.slg.jp/guide-line/guide-index.htm

以上

?

當(dāng)社のウェブサイトは、利便性、品質(zhì)維持?向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくはクッキー使用について をご覧ください。 Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。