新著情報(bào)NEWS & TOPICS

MENU

TOP  >  陸上競(jìng)技部  >  新著情報(bào)  >  第58回全日本実業(yè)団対抗駅伝競(jìng)走大會(huì)

新著情報(bào)

2014/01/01(水)

第58回全日本実業(yè)団対抗駅伝競(jìng)走大會(huì)

元旦に群馬県で開(kāi)催された「全日本実業(yè)団対抗駅伝競(jìng)走大會(huì)(通稱:ニューイヤー駅伝)」で、當(dāng)社は31位となりました。
たくさんのご聲援ありがとうございました。

 

コース7區(qū)間 : 計(jì)100km 
 群馬県庁-高崎市役所-前橋公田町-伊勢(shì)崎市役所-太田市役所-桐生市役所-伊勢(shì)崎市西久保町-群馬県庁
 

順位 チーム名 記録
31位 山陽(yáng)特殊製鋼(関西) 5時(shí)間09分23秒

 

詳しい大會(huì)結(jié)果はこちら。

 

1區(qū):篠藤 淳 選手

全日本実業(yè)団駅伝の応援ありがとうございました。
殘念ながらチームの目標(biāo)順位に屆きませんでした。來(lái)年も必ずこの大會(huì)に參加し、來(lái)年こそは目標(biāo)順位に屆くように1年間頑張って行きたいと思います。
変わらぬご聲援をよろしくお願(yuàn)いいたします!

 

 

2區(qū):秋本 優(yōu)紀(jì) 選手

全日本実業(yè)団駅伝でのたくさんの応援ありがとうございました。
今回の全日本実業(yè)団駅伝では、自分がチームの足を引っ張ってしまい、不甲斐ない結(jié)果になってしまいました。今回の悔しさをバネに、來(lái)年の全日本実業(yè)団駅伝ではしっかりと走れるように、この1年間頑張っていきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願(yuàn)いします。

 

 

3區(qū):森本直人

個(gè)人としては、3區(qū)という要の區(qū)間で少しでも順位を上げられたことは良かったと思っています。チーム全體としては、経験の淺い選手もいる発展途上であり、これからもっと順位を上げていけると感じています。
今回応援してくださった方々には感謝するとともに、來(lái)年に期待してもらいたいです。

 

 

4區(qū):森田 司 選手

31位と不本意な結(jié)果となり、応援をしてくださっている皆様の期待に応えることができず、申し訳ありません。目に見(jiàn)える形で成果を出さなければ、自分の存在意義や価値を見(jiàn)出すことは難しいと考えています。
多くの皆様の応援、協(xié)力、支えの下で競(jìng)技に集中することができています。走ること成果を出すことで、感謝の気持ちを表現(xiàn)できればと思っています。
今回の結(jié)果を真摯に受け止め、飛躍のきっかけとなるように日々邁進(jìn)してまいります。

 

 

5區(qū):森川 翔平 選手

5區(qū)を走らせてもらいましたが、中盤からペースが上がらず、個(gè)人では區(qū)間30位臺(tái)、チームも31位と不本意な結(jié)果に終わってしまいました。自分が足を引っ張ってしまい、次走者にもチームにも迷惑をかけてしまったことが原因です。
來(lái)年は納得のいく走りをして、リベンジしたいと思います。

 

 

6區(qū):熊橋 弘將 選手

全日本実業(yè)団駅伝ではたくさんの応援ありがとうございました。
チームの目標(biāo)順位には屆かず、また自分はチームの足を引っ張ってしまいとても悔しい思いをしました。しかし、入部1年目で全日本実業(yè)団駅伝という大きな舞臺(tái)で走らせていただき、とても良い経験ができたとともに、自分の弱さを知るとこができた駅伝となりました。
この悔しさを糧に練習(xí)に取り組み、來(lái)年同じ舞臺(tái)で成長(zhǎng)した走りをしたいです。

 

 

7區(qū):高野 修徳 選手

日頃より私個(gè)人含めチームへの叱咤激勵(lì)に感謝しております。ようやく駅伝メンバーとして走ることができました。
結(jié)果については、悔しい部分もありますが、自分の持ち場(chǎng)で持てる力は出せたのではないかと思っており、足りない部分については、これからさらに精進(jìn)していきます。
遠(yuǎn)路はるばる現(xiàn)地へ応援に駆けつけてくださった方、「テレビで観ていた」と年始に聲を掛けてくださった方々、ありがとうございました。1人の力で走っていなかったと改めて感じ、振り返っても胸が熱くなります。
これからチームは世代交代によってメンバーは変わっていきますが、その中にいる限りは役目を果たし伝統(tǒng)を引継いでいきます。
今後とも変わらぬご聲援をよろしくお願(yuàn)いいたします。
 

 

以 上